隣の土地が空いているんですが・・・ | 家づくり相談 | 建築家と家づくりをはじめよう

 

 

質問:

続けての質問、克つ長くなってしまい申し訳ないですが、困っているので教えてください。

 

今の建設予定地が南北に長い長方形の36,9坪の土地なんですが、隣の同じような大きさ・形の土地が空いています。その土地には古い平屋が建っていて、もう10年近く誰も住んでいません。その土地の地主さんが数年前に家の母に土地を買う気はないかと訪ねてきたらしいのですが、当時はまだ家を建てる計画もなかったので断っていました。しかし現在36,9坪の土地に3世帯で暮らせる家を建てようと考えているのですが、3階建てにするのがいいのか、隣の土地を購入して広い2階建てにするのがいいのか悩んでいます。どちらかというと下の親への音を気にしながら過ごす3階建てよりも、2階建てにしたいとかんがえているのですが・・・

そこで質問です。

①3階建て(重骨鉄筋)から2階建てにしたときの減額分と土地購入費(上限で500万←実家の坪単価で計算しました。)ではどちらの方が高くつきそうですか?

②土地購入の交渉は私(素人)がするよりもプロの不動産に頼んだほうが安く購入しやすいですか?(まず自分で交渉してから・・・というのも考えていますが)仲介手数料と消費税を考えると悩んでしまいます。

ちなみにこの土地の地主さん、数年前には向こうから買うことを聞いてきたのですが、最近になってこちらから聞くと売る素振りを見せてくれなくなりました。なので下手に素人が交渉するよりはとも思うのですが・・・

すみません。悩んでいることを思いつくままにかいてしまったので、まとまらずに分かりづらいかもしれませんが、ご回答よろしくお願い致します。

これまでの回答4

 

1の回答:

重量鉄骨の場合、上層に上がる分、コスト高となります。

土地の購入費用が正確に提示する必要がありますが

どちらのケースも生まれる可能性があります。

300万円程度であれば、土地購入側のメリットが際立つ

ように思えます。

イニシャルコストについても検討が必要ですが、ランニングコスト

将来性と言う部分での検討が必要と思われます。

 

2について:

不動産の購入ネゴについて

プロの場合、売買価格というのが常識的に理解出来ます。

しかし、売主の事情や買主の事情によって価格が決まります。

例えば、売主が借金などがある場合は、その精算金額によって

金額が決まります。

 

ネゴというよりは現状の売買価格を知ること。

また、購入金額を指示する時に自分がやる方がよいか。

他者にやってもらいたいか。という気持ちの問題が大きいと思います。

 

詳しくはMAILにて対応します。

 

(全国対応しています。)

 

http://tekine.com/contact.html

 

 

その他、WEBで情報発信していますので。

チェックしてみて下さい。

 

適値コム(テキネコム)

http://ameblo.jp/tekinecom/ (アメブロ)

http://tekine.com/ (officialブログ)

http://keikakuin.exblog.jp/ (excite ブログ)

http://keikakuin.net/info/page5.htmlInformation Site

 

http://ameblo.jp/tekinecom/ (mixi)

 

http://www.houseco.jp/profile/architect/4420

 

(ハウスコ プロフィール)